激ヤバデートスポット「風天洞」の後編です。
いつものデートとは一味違うデートが楽しめるのでオススメですよ笑
前編をまだ読んでいない方はコチラからどうぞ!
さて、前編では洞窟の入り口までの道中を紹介しました。
ここからは実際に洞窟に入ります!
響くカサカサ音
洞窟の入り口に向けて歩いていると爆音で流れる風天洞のテーマとは別に時折「カサッ、カサッ」という音が聞こえてきました。
なんか嫌な音だな~と思いつつ進み続けるとおばちゃんがほうきで掃除している音でした笑
こんな感じの受付があるのでそこでおばちゃんに入場料金を払います。
入場料は大人1000円・子供500円です。
ちょっと高い気がしますが、まぁ細かいことは気にしないようにしましょう。
ちなみに洞窟の全長は500mほどで15分~20分ほどかかるようです。
洞窟の入り口
こちらが洞窟の入り口です。
大量の苔が生えた岩があっていかにもという感じですね。
そして・・・・・これが洞窟への入り口です!!
行ったときは気にならなかったのですが、今改めて画像を見るとこのビジュアルって相当ヤバいですよね。
絶対に入っちゃいけない感じのやつですし、入ったら大変な事が起きてしまいそうです。
バリ帰りもビビりまくりで「私無理です」「こういうの本当に苦手です」と言っていたのですが、ここで引き下がってはラボメンの名が廃るという事で構わず突入しました笑
洞窟の内部
*洞窟内部の画像および映像は諸事情によりあまりありません。その理由については察してください笑*
洞窟内部はもの凄く狭くなっています。
通路の幅は一人がやっとで通れるほどですし、屈まないと通れない場所などもあります。
さらに全体的に薄暗く急な階段などもあったりするので注意が必要です。
もし、デートで行くのであればヒールはやめるようにしましょう。また、汚れてもいい服で行くといいですね。
また、照明も暗いので女の子はかなり怖がると思います。
実際に女の子の中の女の子であるバリ帰りもかなり怖がっていました。
途中で物音がした時には悲鳴をあげて、それを聞いた僕も本当に怖かったです笑
でも、カップルで行けば密着出来たりして二人の距離はきっと縮まるはずです!
そして、男性のみなさんは女の子をしっかりとリードしてあげればポイントを稼ぐ事が出来るはずですよ。
さて洞窟の内部には様々な仏像や銅像が置かれています。
こんな感じで君の悪い銅像(ゾンビみたい)や
黄金に輝く仏像や
華麗なパスを見せるフットサル天女が置かれています。
他にも大量の鬼のお面があったりもします。
外同様に洞窟内部も混沌としていました。
また、途中には銭洗いが出来るスポットもあります。
ここでお金を洗うとお金が増えるらしいです。
ただ、水の中にはヘドロみたいなものが溜まっていたりしてとても洗う気分にはなれませんでした笑
こんな感じのカオスな空間をひたすら進む事になります。
ちなみに、洞窟内には大量のコウモリがいます。
大体眠っているのですが天井を見上げるとかなりの数いるんですよね。
天井が低くなっている部分では、頭に当たりそうになります。
脱出
ビビるバリ帰りを引っ張りながら20分くらい洞窟の中を進みやっとで脱出しました。
脱出直後のバリ帰りをご覧ください。ラボメンとして情けないですね笑
ただ、本当に怖がっていたようで限界だったみたいです。
お化け屋敷ではないのですが暗い部分は本当に真っ暗ですし時折聞こえる物音などでも女の子であればビックリしてしまうと思います。
また、足場が悪い部分やこんな感じで落石もあるようなのでそれなりに危険は伴うかもしれません・・・・・
脱出した後も続くカオスな空間
洞窟を出た後もカオスな空間が続きます。
水子供養エリアには大量の風車が置かれていて凄く怖かったです。
そして突如としてこんな感じの仏像が現れます。
お札を貼る事によって悪い運気を無くす事が出来るようです。
ビジュアルは凄く怖いですよね。
バリ帰りはここでも怖がって「もう嫌だ~」と言っていました。
極め付けはこちらの小屋。歴代の天皇陛下の肖像画と8000体の聖徳太子の銅像が並んでいます。
そして、この小屋なのですが扉を開けて中に入るとセンサーで「おっさんの解説テープ」が流れ始めます笑
突然流れるのでかなりビビります。バリ帰りは悲鳴をあげていました!
日本一の仏像
ヤバい小屋を抜けるとさらに仏像が展示されているエリアが広がります。
その中でも僕がぜひ見てもらいたいのはこの2つです。
1つめは日本一の自動車観音像だそうです。何が日本一なのかわかりませんがたぶん大きさなんだと思います。
自動車観音像って初めて見たのですがメジャーな観音様なのでしょうか?
ちなみに、この観音様は車のステアリングのようなものを持っています笑
2つめは日本一の観音菩薩様だそうです(完成すれば)
いつか完成する時が来るのでしょうか笑
他にも突っ込みどころ満載な仏像が大量に並んでいます。
ぜひ、行ってみて自分の目で確かめてみてください!!
非日常的な体験がしたい方・いつもと違うデートをしたいカップルにオススメ
というわけで風天洞のレポートはいかがでしたでしょうか?
ありきたりな毎日に飽きてしまった方や何か刺激が欲しい方、いつも同じデートばかりでマンネリ気味なカップルには物凄くオススメです!
特に怖がっている女の子を優しくリードしてあげればかなりのポイントが稼げるはずですよ!
ただし、コウモリがいたり突然音がしたりと何が起きるかわからない状況なのでそういう事に対処できない人はやめておきましょう。恥をかいてしまう恐れがあります笑
好きな女の子の前でカッコいいところを見せちゃいましょう!
風天洞には、いろいろな銅像や置かれていたり突っ込むべきポイントが物凄くたくさんあったりするので話題には困りません。ただ、仏像を見ているだけでも楽しめますよ!
また、珍スポットやB級スポットが好きな方も間違いなく楽しめると思います!
今週末は風天洞へ行こう!!
詳細情報
■今回訪れた場所:風天洞(岩戸山観世音寺)
■住所:愛知県豊田市足助町大倉町横手山5
■電話番号:0565-64-2279
■営業時間:09:00~16:30
■料金:風天洞の入洞料は1000円
■公式HP:http://hutendou.jp/index.html#
■備考:最寄り駅やバスがないので車でしか行けません
あ
あ