いつも通り業務に全力で励んでいるとヤマトさんが何やら荷物を届けに来てくれました!
DELLとか書かれている・・・・・
という事はパソコンだぁ!!!!!
ガジェット大好きな僕としてはテンションが物凄く上がりました笑
どうやら、弊社のWEBディレクターさん用の新しいパソコンだったようです。
DELLの「XPS 13」という13インチのノートパソコンです。
(いつも僕が「遅くないです?」「まだwindows7とか使ってるんですか?」と馬鹿にしていたので買い替えたようです)
というわけで今回はこの新しいパソコンをレビューします。
Let`s 開封
さて、早速開封していきましょう!
まずは箱を開けてみると中にはなんかかっこいい黒い箱が見えますね。
中身を出してみると黒い箱と充電用のケーブル類が出てきました。
この黒い箱ですが質感が凄く高いんです。
厚みもかなりあり高級感に溢れています。
まるで、某リンゴマークの会社みたいですね笑
黒い箱を開けてみるとPC本体が現れました!
この見せ方も某リンゴマークの会社みたいですね笑
PC本体を取り出してみましたが本体自体もフィルムに包まれておりまるで某リン・・・・・
こちらは本体を開いてみたところです。特徴的なのがフレームの狭さですね!
ホームページ上にも「世界発フレームレス・ディスプレイ」と書かれています(実際にはフレームあるんですけどね笑)
高い人気を誇る、ロングセラー商品
このXPSシリーズですが登場してからかなり長い期間が経つのにも関わらず売れまくっている人気の機種なんだそうです。
AppleがMac Book Airを発売した際にDELLが対抗商品として登場させたものだそうです。
Mac Book Airを意識しているので当然本体も薄くなっています。
鞄の中に入れやすそうですね。
また、フレームレス・ディスプレイを採用する事により11インチのボディに13インチのディスプレイを搭載しています。
物凄くコンパクトなんです!
本体にはアルミニウムを使っているので質感が高くなっています。(これもMac Book Airと同じですね)
さらに特徴的なのはパームレストになんとカーボンを使用しているそうです。
強度を維持しながら軽量化も図っているわけですね。
DELLのパソコンと言えば「安っぽい」というイメージがあったのですがXPSシリーズはかなり細部にまでこだわっており質感が高く高級感もあります。
まさにMacのいいライバルになれそうです。
Macに憧れるけどWindowsがいい人にぴったり!
「Mac Bookが欲しいけどWindowsが使いたい」「Windowsじゃないと仕事にならん!」
そんな人にはXPS 13はぴったりの1台だと思います。
Mac Bookと同じくらいかっこいいですし、質感も高く高級感もあります。また小さくて軽いので持ち運びにも便利なんですよ~
僕も1台欲しくなってきちゃいました笑
スペック
CPU:core i5-7200U
OS:windows10
メモリ:8GB
ドライブ:SSD 256GB
グラフィックス:インテルHD グラフィックス620
ディスプレイ:13.3インチ フルHD
各種ポート:USB3.0×2、SDカードリーダー、ヘッドセットジャック、Thunderbolt
スペックはカスタマイズや時期によって異なります。