旦那の口臭がキツい!口臭の原因を知って、簡単にできる対策をしよう

口臭
老けない夫の"ニオイ"

「旦那の口臭がキツい」「旦那の口臭で部屋がくさい…」と、旦那さんの口臭に関して悩んでいる方は多いようです。

毎日一緒に過ごす相手なのに、口臭がキツいのは辛いですよね。かといって相手に指摘しづらいのも、口臭のやっかいなところ。

今回の記事では、旦那さんの口臭が気になる方向けに、口臭の原因や、旦那さんを傷つけずに指摘する言い方、口臭の簡単な対策法について解説します!

口臭の原因は、口内だけではない

口臭の原因は、口の中だけが原因になっているわけではないんです。口臭の原因になる4つについて紹介します。

原因①口内環境や虫歯

口臭の原因の多くは、口内環境の悪化や、虫歯だといわれています。
虫歯・歯周病・歯石・舌苔、入れ歯の手入れ不足が原因で、きつい口臭が発生していることが多いです。

旦那さんは、歯科検診に通っているでしょうか?
定期的なケアが不足していると、口臭が発生する可能性は高くなってしまうんです。

原因②体に病気がある

病気が原因で、口臭が発生している場合もあります。
口臭の原因は、中耳炎や咽頭炎など、のどの病気の可能性もありますが、場合によっては胃がんや食道がんなどの重大な病気が見つかることも。

口臭が気になるだけと思っていても、大きな病気が潜んでいる可能性があるため、ひどい口臭には注意が必要です。

原因③ストレス

ストレスが原因で、口臭が発生することもあります。
ストレス状態にあるときは、唾液の分泌が減ってしまいます。
唾液が少なくなると口臭が強くなるため、会社などのストレスに悩んでいる旦那さんも、口臭が強くなる傾向があるようです。

原因④生理的口臭

誰にでもある、一時的に口臭が強くなる症状です。
生理的口臭は、唾液が少なくなると発生します。寝起きや、お腹が空いているときがその例です。
たしかに寝起きって旦那さんの口臭が特に気になりやすいですよね。

旦那を傷つけない口臭の伝え方

旦那の口臭が気になる!と思っても、なかなか本人に伝えづらいですよね。
傷つけるのも嫌だし、逆に怒らせちゃうかも?と思って、伝えていない方も多いのではないでしょうか?

でもここは、心を鬼にして伝えてみましょう!
家族以外の人に、「この人口臭きついな」と思われるのは、旦那さんのためにならないですよね。

ここでは、旦那さんを傷つけない口臭の伝え方をお教えします!

「自分の口臭が気になったから、歯医者に行こうと思う」

一緒に歯医者に行こうと誘うパターンです。
口内が原因で口臭が発生している方は多いので、まずは歯医者に連れ出しましょう!

「歯医者の定期健診行ってる?」

口臭が気になる、というよりは、歯の健康は大丈夫?と聞いてみましょう。
定期的に検査に行かないと、虫歯になっていたら大変だよー!と注意を促して、定期健診に行ってもらいましょう。

「友達の旦那さんが口臭ひどいらしいよ」

友達の話をして、自分も口臭があるのかも、と気付かせましょう。
歯医者に行ったら治ったらしいと伝えれば、自分から病院に行ってくれるかもしれません。

簡単にできる口臭対策

旦那の口臭がひどいと本人もかわいそうですし、同居する家族も辛いですよね。
すぐにできる簡単な口臭ケア3つをご紹介します。

歯科医院でケアしてもらう

一番良い方法は、歯科医院でケアしてもらう方法です。
歯科医院では口臭チェッカーを使って口臭の程度を調べ、原因を確認してくれます。

口臭の原因を解明し、それぞれに合った治療が受けられるため、手っ取り早く口臭を改善したいのであれば、歯科医院でのケアが一番です。

食事と水分補給

口内に水分が少ない状態は、口臭を悪化させます。
そのため、食事をきちんと取り、こまめな水分補給を心がけましょう。

朝ご飯を食べない方も多いですが、朝は一番口臭がひどい状態な上に、食事を取らないと空腹状態が続いてしまい、さらに口臭が悪化します。

3食きちんとご飯を食べ、適度な水分補給を心がけてください。

舌苔を取り除く

舌苔とは、舌の上にある汚れのことです。
口臭の多くは、この舌苔が原因といわれています。

歯ブラシでも汚れは取れますが、おすすめは専用の舌ブラシや舌専用のクリーニングジェルを使うこと。舌の奥から手前に優しくブラッシングしてみてください。

自分も買ったから、と旦那さんにプレゼントするのもおすすめですよ!

まとめ

口臭は、口内の病気や汚れなどのほかに、身体の病気の可能性や、ストレスが原因になっている場合があります。

歯医者でケアしても口臭が良くならない場合は、健康診断を受けてみるのも良いでしょう。

旦那さんの口臭が気になり、定期的な歯科検診も受けていない場合は、この記事を参考に、優しく病院での診察を促してみてあげてくださいね。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。