加齢臭はいつから?臭いの原因は生活習慣にあり!?

老けない夫の"ニオイ"

加齢臭と聞いて「おじさん」や「くさい」などのキーワードを思い浮かべる人もいるでしょう。

しかし、加齢臭は男性だけの問題ではありません。
実は女性も加齢臭を発するため、本記事は愛する夫だけでなく妻にとっても参考になるはず!

加齢臭を意識する日が来るなんて…と目を背けたくなるかもしれませんが、加齢臭がいつから始まるのか、防ぐための方法を一緒に見ていきましょう!

加齢臭はいつから始まる?

そもそも加齢臭は、ノネナールと呼ばれる物質が原因です。
皮脂腺の中で増加した脂肪酸と過酸化脂質が結びつき、やがて分解・酸化されることでノネナールが生成されるのです。

加齢臭を感じ始める時期は、40~50代です。
いわゆる「おじさん」世代から加齢臭がし始める理由として、抗酸化力の衰えが挙げられます。
ノネナールは2つの物質の酸化により生成されますが、体を酸化から守る働きが強い20~30代は、おじさん世代よりもノネナールの生成が抑えられている傾向にあるのです。

また、加齢臭の悩みを抱えているのは、圧倒的に女性より男性の方が多いです。
その理由は、皮脂の分泌量やホルモンなどが関係しています。一般的に男性の方が女性より皮脂量が多く、男性ホルモンが皮脂の分泌を活発にしているのです。

女性も加齢臭を発している…?

加齢臭の原因は性別関係ないため、女性もノネナールが生成されます。
しかし、女性ホルモンには、加齢臭と深い関わりがある”皮脂の分泌や酸化”を抑える働きがあるため、ノネナールが作られにくいのです。

女性ホルモンは更年期を迎えると分泌量が減少し始めます。
代わりに、男性ホルモンの量が優位になることから、女性は男性よりも遅い時期に加齢臭を感じるようになるのです。

夫が臭いからどうにかしたい…と本記事をご覧になっている奥様も、知識として以下に続く加齢臭防止策をぜひご覧くださいね!

臭いの原因は生活習慣!?

ワキガ

加齢臭を防ぐ方法として、生活習慣の見直しがあります。

例えば焼肉やマヨネーズなどのこってりした食事や、糖質の摂りすぎは加齢臭を悪化させるため、摂取量をほどほどに抑えることが有効です。

皮脂の過剰分泌を抑える方法としては定期的な運動もおすすめ!
さらに、加齢臭は喫煙や強いストレスなども大敵です。良質な睡眠やドライブ、読書など自分なりのストレス発散方法を見つけて日々に楽しみをプラスしましょう!

適度な運動や健康を意識した食生活を送っている人は、加齢臭がしにくい傾向にあります。
加齢臭防止策を実践することは、健康でハツラツとした日々にも繋がりそうですね!

加齢臭を抑えるために今すぐできること

余分な皮脂を落とすことは、加齢臭ケアとして有効です。
皮脂は油分を含んでいるため、ボディソープやシャンプーなどを使用するのがポイント。特に耳の裏や首周り・胸・脇の下などは皮脂や汗が発生しやすいので念入りにケアしましょう。

しかし「清潔にしなければ…」と、体をゴシゴシ洗っていませんか?強い力で頭皮や体を洗うことは、肌にとって負担が強いもの。加齢臭を悪化させる可能性があるため注意しましょう。
優しく満遍なく洗い、洗い残しがないようしっかり丁寧に流してくださいね。

外出時はアルコール成分が含まれるデオドラント製品で汗を拭き取って、スッキリしましょう!

まとめ

年齢を重ねると、どうしても発生してしまう加齢臭。
しかし、加齢臭を気にすることで日々の乱れた生活習慣を見直し、改善するキッカケにできますよ。

年齢を重ねることで「深み」が生まれ、若者には出せない落ち着いた大人の色気を演出できます。
加齢臭が気になる場合は、入浴時に優しく丁寧に体や頭を洗い、洗い残しがないようにしたいですね。外出時は手軽にケアできるデオドラント製品を使用し、思わず女性がドキッとする、魅力あるイケオジを目指してみましょう♪

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。